令和6年度(2024年度)国際交流基金「生活・就労のための日本語教育機関支援(助成)」事業の公募実施に関するお知らせ
令和5年10月18日
今般、国際交流基金(JF)が、「生活・就労のための日本語教育機関支援(助成)」事業の公募を開始いたしました。
このプログラムは、日本での生活や就労のために必要となる日本語教育事業の支援を目的として、「特定技能」制度を活用して来日する予定の方々へ日本での生活や就労に必要な日本語教育を行っている機関・団体に対し、日本語教材の購入及び『いろどり 生活の日本語』の印刷・製本のための経費を助成するものです。
詳細は、下記URLからご確認いただけます。公募への申請を行う場合は、申請要領・申請書をダウンロードし、大使館メールアドレス( homepage@ts.mofa.go.jp )に12月1日までに申請書の提出をお願いいたします。
不明点等ございましたら上記大使館メールアドレスもしくは大使館の広報・文化班(+998-78-120-80-76)までお問合せください。
プログラム詳細
和文:https://www.jpf.go.jp/j/program/closed/jp_2.html
英文:https://www.jpf.go.jp/e/program/closed/jp_2.htm
このプログラムは、日本での生活や就労のために必要となる日本語教育事業の支援を目的として、「特定技能」制度を活用して来日する予定の方々へ日本での生活や就労に必要な日本語教育を行っている機関・団体に対し、日本語教材の購入及び『いろどり 生活の日本語』の印刷・製本のための経費を助成するものです。
詳細は、下記URLからご確認いただけます。公募への申請を行う場合は、申請要領・申請書をダウンロードし、大使館メールアドレス( homepage@ts.mofa.go.jp )に12月1日までに申請書の提出をお願いいたします。
不明点等ございましたら上記大使館メールアドレスもしくは大使館の広報・文化班(+998-78-120-80-76)までお問合せください。
プログラム詳細
和文:https://www.jpf.go.jp/j/program/closed/jp_2.html
英文:https://www.jpf.go.jp/e/program/closed/jp_2.htm