400件目の草の根・人間の安全保障無償資金協力贈与契約署名式の実施
(令和2年12月17日
世界言語大学において「第28回ウズベキスタン日本語弁論大会」の審査結果発表会・表彰式が開催されました
(令和2年11月21日)
平山郁夫国際文化キャラバン・サライにおいて「日本人形展」開会式を行いました
(令和2年11月20日)
ウズベキスタン共和国に対する若手行政官等育成のための支援(無償資金協力)
(令和2年8月18日)
ウズベキスタンに対する感染症対策及び保健・医療体制整備のための支援 (無償資金協力)
草の根・人間の安全保障無償資金協力及び草の根文化無償資金協力贈与契約署名式の実施
藤山大使が平山郁夫国際文化キャラバン・サライで開催された「江戸かるた大会」に参加しました
(令和2年2月29日)
中央アジア5か国に対する国境管理能力強化のための 無償資金協力に関する書簡の交換
(令和2年2月27日)
藤山美典・駐ウズベキスタン日本国大使による国立世界言語大学における講演
(令和2年2月12日)
現地メディア向け開発協力プレスツアーを実施
(令和2年2月6日)
令和元年度天皇誕生日祝賀レセプションの実施
(令和2年2月14日)
令和2年新年賀詞交換会の開催
(令和2年1月17日)
ミルジヨーエフ大統領夫妻の訪日
(令和元年12月17日~20日)