リンク集
令和6年11月20日
日本政府関連機関・団体
教育関連機関等
日本を知るためのリンク集
- Web Japan
日本の一般情報(日本の社会、経済、文化、歴史等) を包括的に紹介する。以下の12のコンテンツから構成。(1) Yokoso! Japan: 我が国の一般情報、観光地、留学等ホームページリンク集 (2) The Virtual Museum: わが国の国宝級美術品の画像を中心に紹介 (3) Tokyo Past and Present: 過去と現在の東京を比較しつつ、東京の魅力、観光サイト等を紹介 (4) Kids Web Japan: 動画やゲームもあり、非常に人気が高い外国の小中学生向け日本紹介サイト (5) Nipponia: 日本の文化や社会を紹介する「にっぽにあ」誌の電子ジャーナル版 (6) Statistics: 各種統計情報 (7) Trends in Japan: 日本の最近の社会、文化、流行などの事情を紹介 (8) Japan Links: 政府関係団体等の住所録及び政府関係、マスコミ関係、文化関係等各分野のリンク集 (9) Japan Fact Sheet: 日本の政治、経済、社会、文化等の基礎的情報を紹介 (10)Regions & Cities: 地方自治体のホームページへのリンク集 (11)Japan Atlas: 地域情報を豊富な写真、地図を用いて紹介 (12)Japan Video Topics: 日本の社会、文化、科学技術等を3~5分の動画で紹介(6言語で配信) - Japan and World Trends
在ウズベキスタン日本大使を務めた河東哲夫氏によるブログ。日本語、ロシア語、英語、中国語で世界 情勢についてはの解説や提言があり、議論ができるサイト。
日本語学習コンテンツ
- ひきだすにほんご Activate Your Japanese!
日本での生活や就労を目指す外国人や、日本の社会生活について学びたい日本語学習者を主な対象に、日本語及び日本の社会文化を紹介する番組。 - JFにほんごeラーニング みなと
年間約250の日本語オンラインコースを開講した日本語学習プラットフォーム。 - いろどり 生活の日本語
ウズベク語版 https://ujc.uz/uz/japankurs_ru_chcs/
ロシア語版 https://jpfmw.ru/ru/yaponskij-yazyik/uchebnyie-materialyi-irodori/
日本で生活する際に必要となる基礎的な日本語のコミュニケーション力を身につけるための教材。 - いろどり日本語オンラインコース
日本で生活や仕事をする際に必要となる、基礎的な日本語のコミュニケーション力を身に着けるための教材「いろどり 生活の日本語」をオンラインコース化したもので、様々な生活場面で必要となる日本語を、動画、イラストや音声などを使いながら、自分のペースで学習することが可能。 - Easy Japanese やさしい日本語
観光等で日本を訪問し日本語でコミュニケーションしたい人を対象にした日本語学習コンテンツ。 - 外国人技能実習機構(OTIT)の日本語教育教材・アプリ
外国人技能実習生が入国前講習、入国後講習、実習期間中等に行う日本語学習のための教材。