七夕祭りが開催されました。
令和6年7月17日


7月6日、平山郁夫国際文化のキャラバンサライ、ウズベキスタン日本センター(UJC)、日ウズベキスタン友好協会及びタシケント茶道クラブが、大使館協力の下、七夕祭りを開催しました。
七夕祭りでは、折り紙や書道体験、短冊作り、浴衣の着付け体験、抹茶の試飲、おにぎり、和菓子等の試食、福笑い等の日本の伝統的な遊びの体験や盆踊り講習等が行われました。
参加者は、短冊にそれぞれの願いを書いて笹に吊るし、様々な体験を通じて日本文化への理解を深めました。
七夕祭りでは、折り紙や書道体験、短冊作り、浴衣の着付け体験、抹茶の試飲、おにぎり、和菓子等の試食、福笑い等の日本の伝統的な遊びの体験や盆踊り講習等が行われました。
参加者は、短冊にそれぞれの願いを書いて笹に吊るし、様々な体験を通じて日本文化への理解を深めました。







