有償資金協力「園芸作物バリューチェーン強化計画(フェーズ2)」交換公文署名式の開催

令和4年8月30日
photo1
photo2

  8月29日、藤山美典駐ウズベキスタン共和国日本国特命全権大使とジャムシッド・ホジャーエフ副首相兼投資・対外貿易大臣(Mr. Jamshid Khodjayev, Deputy Prime Minister – Minister of Investments and Foreign Trade of the Republic of Uzbekistan)との間で、同国における園芸作物バリューチェーンの強化及び金融アクセスの改善を図ることを目的として、2億ドルを限度額とする有償資金協力「園芸作物バリューチェーン強化計画(フェーズ2)」の供与に関する交換公文の署名及び交換が行われました。また、同時にホジャーエフ副首相兼投資・対外貿易大臣と中澤慶一郎JICA理事との間で、同案件に関する貸付契約(Loan Agreement)への署名も行われました。
  (本案件の供与条件)
  (1)金利:米ドルTerm SOFR +125ベーシスポイント
  (2)償還期間:15年(5年の据置期間を含む)
  (3)調達条件:アンタイド

  ウズベキスタンの主要産業である農業において、野菜や果物といった園芸作物の生産多様化や輸出力の強化は喫緊の課題となっております。今回の協力は、園芸作物の生産・加工・流通に従事する農家や農業関連企業へのツーステップローンの供与、参加金融機関の能力向上支援及びエンドユーザーへの営農支援等により、園芸作物バリューチェーンの強化及び金融アクセスの改善を図るものです。


今年は日本とウズベキスタンの外交関係樹立30周年の節目の年に当たります。両国関係の一層の発展のために、日本政府はウズベキスタンの産業育成への支援に引き続き取り組んで参ります。