かるた大会が行われました
令和5年3月6日





3月4日、平山郁夫国際文化キャラバンサライにおいて、かるた大会が行われ、日本語を学ぶ計24名のウズベキスタンの学生が参加しました。


白熱した戦いの結果、入賞者には、戸田参事官から記念品が授与されました。






大会後には、秋山大使公邸料理人による巻き寿司のデモンストレーションが行われ、参加者は、かるたという日本の文化だけではなく、日本食への理解も深めました。