政治関係

平成28年8月19日

1992年1月26日に両国は外交関係を樹立した。

1993年1月にはタシケントに日本国大使館が開設され、1996年2月には東京にウズベキスタン共和国大使館が開設された。外交関係樹立以降、二国間関係は良好に進展している。


2004年8月、川口外務大臣が中央アジア4ヶ国を歴訪し、最初の訪問国であるウズベキスタンにおいて、「中央アジア+日本」対話の提唱を含む新たな対中央アジア政策を表明する政策スピーチを行った。

2006年8月、小泉総理大臣が日本の総理大臣としてはじめてウズベキスタン及びカザフスタンを公式訪問した。

2015年10月、安倍総理大臣がウズベキスタンを含む中央アジア5ヶ国を訪問した。

カリモフ・ウズベキスタン大統領はこれまでに3度日本を訪問している。

「中央アジア+日本」対話の枠組みではこれまでに5回の外相会合、11回の高級実務者会合等が開催されている。
参考:「中央アジア+日本」対話新しいウィンドウでひらく


1991年 12月28日我が国がウズベキスタンを国家承認
1992年 1月26日両国間の外交関係が樹立される
1993年 1月在ウズベキスタン日本国大使館が開館
1994年 5月カリモフ大統領が訪日(公式実務訪問)
1995年 9月日本・ウズベキスタン友好議員連盟(会長:熊谷弘衆議院議員)
1996年 12月スルターノフ首相訪日
1997年 7月対ロシア・中央アジア対話ミッション来訪(団長:小渕恵三衆議院議員)
1997年 9月麻生経済企画庁長官来訪
1998年 1月スルターノフ首相訪日(IFC投資セミナー)
1998年 5月中馬衆議院外務委員長来訪
1999年 3月スルターノフ首相訪日(第5回経済合同委員会)
1999年 5月高村外相がウズベキスタンを訪問し、カリモフ大統領と会談
1999年 11月カミロフ外相が外務省賓客として訪日
2000年 8月羽田元総理来訪
2001年 8月羽田元総理来訪
2001年 12月スルターノフ首相訪日
2002年 1月森前総理来訪
2002年 5月麻生自民党政調会長来訪
2002年 6月アジモフ副首相訪日
2002年 7月杉浦外務副大臣来訪(シルクロード・エネルギー・ミッション)
2002年 7月カリモフ大統領が訪日し、小泉総理と会談
「日本国とウズベキスタン共和国との間の友好、戦略的パートナーシップ、協力に関する共同声明」が署名される
2002年 9月谷口財務副大臣来訪
2003年 5月塩川財務大臣来訪(EBRD総会)
2003年 12月サファーエフ外相、アリポフ副首相訪日
2004年 7月アジモフ副首相訪日
2004年 8月川口外相がウズベキスタン訪問
「中央アジア+日本」対話・第1回外相会合がカザフスタンのアスタナで開催される
2004年 8月坂本経済産業副大臣来訪
2005年 9月アジズホジャエフ文化・スポーツ相が愛知万博「ナショナル・デー」に出席するため訪日
2006年 5月アジモフ副首相兼財務相訪日(ADB総会)
2006年 6月ガニエフ外相訪日
「中央アジア+日本」対話第2回外相会合が東京で開催される
2006年 8月小泉総理がウズベキスタン訪問
2007年 4月甘利明経済産業大臣来訪
2008年 7月額賀財務大臣がウズベキスタン訪問
2009年 4月西村外務大臣政務官がウズベキスタン訪問
2010年 4月ガニエフ副首相兼対外経済関係・投資・貿易相訪日
2010年 5月菅副総理兼財務大臣来訪(ADB総会)
2010年 8月岡田外務大臣来訪(「中央アジア+日本」対話第3回外相会合)
2011年 2月カリモフ大統領訪日(公式実務訪問)
2011年 9月佐藤正久参議院議員、磯﨑仁彦参議院議員来訪(自民党総研視察)
2012年 5月山根隆治外務副大臣来訪
2013年 3月ガニエフ対外経済関係・投資・貿易相訪日(同年6月、12月にも訪日)
2013年 7月佐藤ゆかり経済産業省政務官来訪
2013年 8月遠藤利明衆議院議員来訪
2014年 1月上川陽子総務副大臣来訪
2014年 3月ガニエフ対外経済関係・投資・貿易相訪日
2014年 3月中山成彬衆議院議員、中山恭子参議院議員来訪
2014年 5月麻生太郎副総理兼財務大臣来訪
2014年 8月茂木敏充経済産業大臣来訪
2014年 11月薗浦健太郎外務大臣政務官来訪
2014年 12月遠藤清彦衆議院議員、塚田一郎参議院議員来訪
2015年 1月アジモフ第一副首相兼財務大臣訪日
2015年 5月中山恭子参議院議員、松沢成文参議院議員、和田正宗参議院議員来訪
2015年 7月薗浦健太郎外務大臣政務官来訪
2015年 9月鈴木馨祐国土交通大臣政務官来訪
2015年 10月ガニエフ対外経済関係・投資・貿易相訪日
2015年 10月安倍晋三内閣総理大臣来訪
2015年 12月田中和徳衆議院議員、福田峰之衆議院議員、穴見陽一衆議院議員、木村弥生衆議院議員来訪