ウズベキスタン元日本留学生会第2回セミナーが実施されました

令和6年5月22日
集合写真
 5月18日、ウズベキスタン日本センターにおいて、ウズベキスタン元日本留学生会 UJUAC (Uzbekistan Japan Universities Alumni Club)の会合が実施され、その枠内で「日本企業の経験に学ぶ企業活動」というテーマでセミナーが実施されました。冒頭、羽鳥大使が挨拶を行い、第1回セミナーの参加者の要望を踏まえ、第2回セミナーのテーマを決定した旨説明し、この機会を企業活動に役立てていただければ嬉しいと述べました。
 
羽鳥大使挨拶
ヌリエフUJC共同所長挨拶

 セミナーにおいて、ウズベキスタン元日本留学生会を代表してムラトヴァ・ナディラISIDA LLC創設者兼最高経営責任者(Ms. MURATOVA Nadira)、トゥラエフ・コジムホンAmeen Group Company創設者(Mr. TURAEV Kozimhon)、ママトフ・ラジズベク「Ishoncn Kredit Savdo」LLC人事課長(Mr. MAMATOV Lazizbek)の3名が日本式マネジメントの導入方法及び自社における取組について紹介しました。


 
ムラトヴァ・ナディラISIDA LLC創設者兼最高経営責任者
トゥラエフ・コジムホンAmeen Group Company創設者
 日本企業を代表して、青木照護社長(株式会社ノーリツイス)、時田知昇タシケント事務所長(増井株式会社)、出口智(Steve)SMDワークス(日本)・SMD WORKS LLC(US)創設者兼総裁が、ウズベキスタンにおける自社の活動やマネジメント経験について共有しました。
 セミナー後には立食形式のレセプションが行われ、有意義な意見交換が行われました。
ママトフ・ラジズベク「Ishoncn Kredit Savdo」LLC人事課長
青木照護社長(株式会社ノーリツイス)
時田知昇タシケント事務所長(増井株式会社)
出口智(Steve)SMDワークス(日本)・SMD WORKS LLC(US)創設者兼総裁