写真の町40周年記念「東川町(ひがしかわちょう)写真展」の展覧会開会式に中村臨時代理大使が出席しました

令和7年10月14日
1
2
3

  本年10月11日に平山郁夫国際文化キャラバンサライの大展示ホールにて写真の町40周年記念「東川町(ひがしかわちょう)写真展」の展覧会開会式が行われました。本イベントは、駐日ウズベキスタン共和国大使館、ウズベキスタン芸術アカデミー、日本カメラ財団及び平山郁夫国際文化キャラバンサライの協力のもと、株式会社東川振興公社が主催者、日本・ウズベキスタンシルクロード財団が共催者となって開催されています。

4
5
6

  本年6月1日、東川町では写真の町宣言40周年が祝われました。今回の展覧会では日本の写真家である大塚友記憲(おおつか ゆきのり)氏の写真を含む約50点の作品が展示されています。写真の町宣言40周年を記念して展示された写真は、東川町の現在の様子を映し出しています。写真の町である東川町のイベントである「写真フェスティバル」、「若者フェスティバル」そして「写真甲子園」の写真も展示されています。
  写真展は本年10月19日まで実施しております。

7
8