平山郁夫国際文化キャラバン・サライで「日本文化週間」の開会式が行われました

令和7年8月4日
1
2
3
4
5

  「日本文化週間」は、ウズベキスタン芸術アカデミー、平山郁夫国際文化キャラバン・サライ、ウズベキスタン・日本センター(UJC)、ウズベキスタンの「裏千家茶道グループ」及び当館の共催で開催されました。
  8月1日に行われた開会式には、羽鳥駐ウズベキスタン大使、ウスマノフ平山郁夫国際文化キャラバン・サライ館長が挨拶を行いました。

6
7
  開会式の後、UJCのドゥタール教室による演奏や着物の着付け披露、秋山公邸料理人によるおにぎり作りのデモンストレーションが行われました。
8
9
10
11
  8月2日、8月3日は、だるまの絵付け、刺し子、折り紙など日本文化に関するマスタークラスが行われ、多くのご参加をいただきました。
  8月1日~10日まで、平山郁夫国際文化キャラバン・サライにて和食の写真、歌舞伎の版画、着物・帯などの展示が行われております。