トップページへ戻る  >> 広報文化  >> 文化交流  >>日本・ウズベキスタン外交関係樹立20周年記念事業カレンダー

平成24年(2012年)
日本・ウズベキスタン外交関係樹立20周年記念事業カレンダー

 

 

事業名称

期間

会場

主催者

1

歌川広重「名所江戸百景」浮世絵展

1/23-2/10

平山郁夫国際文化のキャラバンサライ、タシケント市

中央ユーラシアクラブ群馬、ウズベキスタン芸術アカデミー、平山郁夫国際文化のキャラバンサライ

2

外交関係樹立20周年記念「日本文化の日」

1/26

日本大使公邸

日本大使館

3

ウズベキスタン・アトラス・ハンディクラフトコンテスト

1/30-3/26

イーアスつくば、イーアス札幌

東京農工大学、駐日ウズベキスタン共和国大使館、イーアスつくば・イーアス札幌(大和ハウス工業(株)SC事業部)。特別共催:筑波大学

4

シンポジウム「ウズベキスタン・日本の20年」における大使講演「日本の外交政策」

2/9

国家・社会建設アカデミー

国家・社会建設アカデミー

5

クラシック音楽コンサート

2/11

タシケント写真館

ウズベキスタン芸術アカデミー、平山郁夫国際文化のキャラバンサライ

6

外交関係樹立20周年記念「ウズベキスタンの仏教遺跡展」

2/28~

国立銀行ギャラリー

ウズベキスタン・日本友好協会

7

ウズベキスタン・日本人材開発センターブハラ分室開設五周年記念行事

3/10

ブハラパレスホテル、ブハラ市

ウズベキスタン・日本人材開発センター

8

日本映画祭

3/13-17

ドムキノ、タシケント市

日本大使館、国際交流基金。協力:ウズベキスタン国営映画会社ウズベクキノ

9

シンポジウム「第9回 文明のクロスロード-ことば・文化・社会の様相《新たなる人文社会科学の地平を開く》」

3/15-16

サマルカンド国立外国語大学、サマルカンド市

筑波大学、サマルカンド国立外国語大学。協力:タシケント国立東洋学大学

10

復興写真展

3/19-4/9

平山郁夫国際文化のキャラバンサライ、タシケント市

日本大使館、平山郁夫国際文化のキャラバンサライ

11

第20回ウズベキスタン日本語弁論大会

3/24

国際ビジネスセンター「セムルグ」ホール、タシケント市

日本大使館、ウズベキスタン・日本人材開発センター、ウズベキスタン日本語教師会

12

日本文化祭

4/21-27

カモリディン・ベグゾッド美術館、タシケント市

ウズベキスタン芸術アカデミー、平山郁夫国際文化のキャラバンサライ

13

第16回中央アジア日本語弁論大会

5/12

国際ビジネスセンター「セムルグ」ホール、タシケント市

日本大使館、ウズベキスタン・日本人材開発センター、ウズベキスタン日本語教師会。協力:ウズベキスタン日本人会

14

国際シンポジウム「ウズベキスタン・日本 文化の対話」

5/18

国立音楽院、タシケント市

国立音楽院

15

国際シンポジウム「経済・文化の分野におけるウズベキスタン共和国と日本の協力」

6/5

タシケント国立経済大学、タシケント市

タシケント国立経済大学

16

アトラス・ハンディクラフト展

7/8-31

平山郁夫国際文化のキャラバンサライ、タシケント市

東京農工大学、ウズベキスタン芸術アカデミー、平山郁夫国際文化のキャラバンサライ。協力:JICA、JETRO

17

シルクロード音楽交流フェスティバル

9/7-10

青年芸術宮殿、タシケント市(9/7)。アシュラフィ名称ブハラ芸術カレッジ、ブハラ市(9/8)。シェルドル・メドレセ、サマルカンド市(9/10)

日本大使館、NPO法人「ユーラシアンクラブ」、ウズベキスタン文化・芸術フォーラム基金。協力:サマルカンド州行政府

18

ドゥタールコンサート

9/18

国際ビジネスセンター「コーカンド」ホール、タシケント市

ウズベキスタン・日本人材開発センター

19

能・狂言公演

9/23-25

シェルドル・メドレセ、サマルカンド市(9/23)。国立音楽院、タシケント市(9/25)

日本大使館、「日本・ウズベキスタン国交20周年記念 シルクロードと日本を結ぶ美の交流実行委員会」、筑波大学。協力:NPO法人奈良能、日本能楽協会、ウズベキスタン文化・スポーツ省、サマルカンド州行政府

20

写真展「富士山」

10/6-11/6

タシケント写真館

日本カメラ財団、ウズベキスタン芸術アカデミー、ウズベキスタン文化・芸術フォーラム基金

21

平山郁夫版画展

10/20-11/19

青年芸術宮殿/平山郁夫国際文化のキャラバンサライ、タシケント市

平山郁夫シルクロード美術館、ウズベキスタン文化・芸術フォーラム基金、平山郁夫国際文化のキャラバンサライ

22

INSPiアカペラコンサート及びワークショップ

10/20-21

コンサート:トルキストン宮殿(10/20)/ワークショップ:国立音楽院(10/21)、タシケント市

日本大使館、国際交流基金、ウズベキスタン・日本人材開発センター

23

オープンビジネスフォーラム

11/3

国際ビジネスセンター「セムルグ」ホール、タシケント市

ウズベキスタン・日本人材開発センター

24

グローバル30日本留学フェア2012

11/10

インターナショナルホテル、タシケント市

ウズベキスタン・日本人材開発センター、名古屋大学大学間共同事務所

25

現代日本社会に関する講演:日本ウズベキスタン協会会長 嶌信彦氏

11/24-26

サマルカンド国立外国語大学、サマルカンド市(11/24)。国際ビジネスセンター「コーカンド」ホール、タシケント市(11/26)

日本大使館、国際交流基金、ウズベキスタン・日本人材開発センター。協力:サマルカンド国立外国語大学

26

「平山郁夫国際文化のキャラバンサライ」への外務大臣表彰授与式

12/13

平山郁夫国際文化のキャラバンサライ、タシケント市

日本大使館、ウズベキスタン芸術アカデミー、平山郁夫国際文化のキャラバンサライ

 

住所:UZBEKISTAN 100047, Tashkent, Sadyk Azimov st., 1-28 
 連絡先(代表電話) 電 話  998-71-120-80-60,61,62,63  FAX 998-71-120-80-77
お問い合わせ