領事部

平成29年7月13日

旅券(パスポート)に関する手続

 新しい旅券の交付を受けた場合は、旧旅券にあるウズベキスタン査証(ビザ)を新旅券へ転記する手続を行ってください。  ※パスポートの「ダウンロード申請書」が新しくなりました。詳細はこちらPDF

1 一般旅券(パスポート)の新規・切替

(1)必要書類

ア.現在お持ちの旅券
イ.写真 1葉(4.5cm×3.5cm, 6ヶ月以内に撮影されたもの)詳細はこちら新しいウィンドウでひらく
ウ.戸籍謄(抄)本 1通(発行から6ヶ月以内のもの)
エ.一般旅券発給申請書 1通(領事部にあります)

(2)交付日

申請日からおおむね3週間


(注)外国式の名前等ヘボン式ローマ字によらない氏名の表記を希望される場合には、外国政府機関が発行した綴りを確認できる書類等の提示を求めることがあります。

2 一般旅券を紛失・盗難・焼失した場合

(1)必要書類

ア.警察発行の紛失または盗難証明書
イ.写真 2葉(4.5cm×3.5cm, 6ヶ月以内に撮影されたもの)詳細はこちら新しいウィンドウでひらく
ウ.戸籍謄(抄)本 1通(発行から6ヶ月以内のもの)
エ.紛失一般旅券等届出書 1通(領事部にあります)
オ.一般旅券発給申請書 1通(領事部にあります)

(2)交付日

申請日からおおむね3週間


(注)ウズベキスタンでは、旅券等身分証の携帯が義務づけられております。旅券を紛失した場合は早急に当館領事部へご連絡ください。
緊急に帰国する必要がある場合は「帰国のための渡航書」を発給することも可能です。詳しくは当館領事部へご相談ください。

3 旅券の記載事項の訂正(姓,本籍地に変更があった場合)

(1)必要書類

ア.現在お持ちの旅券
イ.戸籍謄(抄)本 1通(発行から6ヶ月以内のもの)
ウ.訂正申請書 1通(領事部にあります)

(2)交付日

申請日からおおむね3営業日

4 旅券の査証欄増補(旅券にある査証ページがなくなった場合)

 査証欄は40ページの増補が1回のみ可能です。既に増補済みの旅券に査証ページの空きがなくなった場合は、新たに旅券を申請していただくことになります。

(1)必要書類

ア.現在お持ちの旅券
イ.増補申請書 1通(領事部にあります)

(2)交付日

申請日からおおむね2営業日