領事部
平成28年11月15日
領事部からのお知らせ
- 安全対策連絡協議会の開催
原則毎月第3木曜日に、安全対策連絡協議会を開催しております。当会では、当国の各種最新情報や身近な話題等をお知らせしています。詳細は当館領事部までお問合わせ下さい。 - 在外選挙人登録のお願い
在外選挙人名簿に未登録の方は、登録をお願いします。
在外選挙で投票するためには、予め在外選挙人名簿に登録し、在外選挙人証を取得することが必要です。在外選挙人名簿への登録には2~3ヶ月かかりますので、お早めに登録申請手続きを行ってください。
詳細はこちら - 国際的な子の奪取の民事上の側面に関する条約(以下、「ハーグ」条約)
「ハーグ条約」とは、国境を越えた子の連れ去りによって生ずる様々な子への悪影響から子を守るために、原則として元の居住国に子を迅速に返還するための国際協力の仕組みや国境を越えた親子の面会交流の実現のための協力について定めています。
詳細はこちら - 安全対策セミナー
平成28年度に外務省主催で開催した,海外邦人「安全対策セミナー」の様子です。ウズベキスタン在住の在留邦人の皆様におかれましては、ぜひ、今後の安全対策にお役立て下さい。 - 平成26年1月以降、旅券交付までの日数が現行の6日以内から、2週間程度と長くなります。
- 平成25年9月30日、在留届の様式変更について 詳細はこちら
(前編:放映時間20:19)https://youtu.be/-c72xU7PVe0
(後編:放映時間22:31)https://youtu.be/BZugXKsg2tY